アシャンティメッキホイール リムパウダーコートブラック再塗装
ベンツのGL550に装着品です

リムはクローム、ディスクはブラックにクロームラインです

アウターリムにまだ極微量ですが、腐食メッキ浮きが出てきています

クロームメッキは綺麗な状態の時はいいですが
ほんの数年でこのように腐食によるメッキ浮きが出てきます
再メッキをするにも、相当な額になりますし、塗装仕上げにするにも
メッキ剥離が必要になると、それなりの金額になり
何をするにも大変になります。
今回は、腐食の度合いも酷くは無いのと、予算の関係で剥離せずに
塗装仕上げにします
まずは、インナーリム、アウターリム、ディスクと分解し
研磨でベース処理します

インナーリムは素地ですので、研磨で綺麗になりますが
アウターリムは研磨してもメッキは剥離できませんので腐食は残ります

この腐食跡もそれほど深い物では無かったので
一度パウダーコートで塗装し、もったいないですが研磨すると
腐食跡が埋まります
パウダーコートの塗膜の特性を利用した処理です

再度グロスブラックの塗装です

これを焼付け、さらに今回はパウダークリアーをリコートします

ただでさえ濃厚な黒ですが、さらに深みのある超濃厚な黒になります

インナーリムはブラックの1コートです

組み付け完成です




クロームギラギラよりこちらの方が高級感がありますでしょ?