ヴァルドドゥシャトレⅡ リムガリ傷修理ついでにブラッシュド加工
トヨタ20系セルシオに履かせるホイールで、北海道からのご依頼になります

リムにガリ傷沢山です

オーバーホールを兼ねて、イメージチェンジでブラッシュドにします
まずは全剥離します

インナー、側面は研磨します

表面は砂型の鋳造肌ですので、ベース処理で砂目消しします

表面にブラシ傷を入れていきます
あまり細かすぎると、失敗したダイヤモンドカットのようになりますので
ブラッシュドであることがわかるように、粗めに傷を入れます

仕上げはパウダーコートクリアーです
透明なプラスチックが貼ってあるかのような肉持ち感になります



窓部も素地のブラスト仕上げです

ブラッシュドは機械的な仕上げと違い、わざと粗い研磨傷を入れる工法ですので
ワンオフのハンドメイド感タップリです