ワークLS207 クロームメッキからフルパウダー塗り分けカスタム塗装
2011年9月14日
ワークLS207のフルクロームタイプです
特に破損修理ではなく、メッキからフルパウダーコートでの
塗り分けカスタム塗装仕上げにします

まずは、全部ばらして各パーツごとに処理していきます
インナー/アウター両リムは研磨します

ディスクも塗り分け部分以外を足付けします

パウダー塗り分けは困難で、全国でもほんの数店しか
施工するショップさんはありません
みなさんご苦労されていますので、方法はシークレットにされていますね
当然当社でも教えられませんよ
ディスクは、ザラザラ砂目肌パウダーコート、通称ショットブラックです


インナー/アウター両リムはオレンジパウダーです
メッキの状態が比較的良かったので、剥離せずにいきます
焼付け前

焼付け後

組み込むとこうなります





オレンジやイエローなどの明るいカラーは、1コート仕様の場合は
ややベースに依存されますので、ベースが明るければ鮮やかな色に
暗ければ暗めになります
今回はメッキを剥離せずに施工しましたので、ベースのメッキが
活かされ、鮮やかなオレンジになりました