SSR Type-C 新品ホイールホワイトからパウダーコートマットブラックに変更

ホワイトからマットブラックへ色変えします
新品ですが、パウダーコート施工のために剥離します

剥離しただけでは砂目肌がきついので

平滑に研磨し、サンドブラスト処理します

脱脂洗浄後、パウダーコートでマットブラック塗装です
スポークステッカーは赤にというご希望でしたので
赤バージョンで製作しております



当時物のテクノファントムの14インチホイールです。 現状6.0jをアウターリム交換で8.0jへリバレル加工と併せて、現状ディスク赤からイエローラメへ色変えご希望で、愛媛県よりご依頼いただきました。 リ
BBS LMの19インチホイールです。 今回は、今も昔も定番のカスタム塗装でもある、艶有と艶消のブラック塗り分けでのカスタム塗装ご希望で、神奈川県よりご依頼いただきました。 リムは艶有ブラックにします
レイズ製ニスモLMGT4の18インチホイールです。 特に目立った傷は無く、現状のブロンズアルマイトからザラザラ肌のシルバーへ色変え塗装ご希望で、千葉県よりご依頼いただきました。 現状のアルマイトを剥が
rotiform(ロティフォーム)TUF-Rの新品19インチホイールです。 新品でご希望の色設定が無く、別のカラーで購入し、履く前にご希望のシルバーへ色変え塗装ご希望で、群馬県よりご依頼いただきました
ワークエクイップの17インチホイールです。 特に酷い痛みはありませんが、リフレッシュを兼ねてディスクをホワイトからワイン系メタリックへ色変えカスタム塗装ご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。 アウ
アウディA8純正19インチホイールです。 キャンディールックイリュージョンカスタム塗装ご希望で、福島県よりご依頼いただきました。 早速作業に入ります。 まずは元の塗装を剥離、ブラスト研磨後にバレル粗研
ハイエースサイズのwedsキーラーフォース16インチです。 キーラーフィールドでブレイクし、キーラーGグランデ、キーラーフォースとモデルチェンジを繰り返しながら、今も人気の絶えない息の長いモデルですね
Kawasaki(カワサキ) Ninja H2のバイク純正ホイールです。 施工事例にはあまり2輪バイクホイールの施工は掲載しておりませんが、地味に2輪バイクホイールも多いです。 今回は、純正の状態から