アウディ用 IWCスポーツRM2 ハブ径ガタによるハンドルフレ修理
2011年9月22日
アウディ用のIWCスポーツRM2です
経年使用のために、ホイールハブが少しずつ削れてきて
若干大きくなっているようです
57.1のハブ付きスペーサーを当ててみると、微妙にガタがあります
このせいでハンドルにフレを感じるようです
溶接肉盛りをして、旋盤で削りだすのもリスクが高いので
大きめに拡大し、ハブリング仕様にしました

リングは圧入してありますので、そう簡単には抜けなくしてあります
リング内径も57.1に拘らず、実測で寸法を出してしますので
車に付けても、寸分のガタもありません