クロモドラマグネシウムホイール フルO/H修理 パウダーコート
マグネシウムホイールで有名なクロモドラホイールです

特に破損箇所はありませんが、歳相応な傷み具合です

これをリフレッシュします。
まずは、剥離からですが、マグネシウムは安易に剥離はできませんので剥離の専門工場に委託します
当社にもどってきてから、ブラスト処理、研磨処理で整えます


脱脂洗浄後、マグネシウム専用の皮膜形成処理の化成処理をします
化成処理液体を吹き付けて数分待ちます

パウダーコートに入りますが、今回は腐食の浸食が深く
部分的に凸凹しているので、平滑にするために
パウダーコートの為のパウダーコートである
ラストプロテクターを静電付着させます
これをベースにすることでより一層耐久性があがります


いったん焼付け生乾き状態にしてから、シルバーベースとなる
パウダーコートを静電付着

ここまででいったん完成です

ご希望カラーがシルバーということで
パウダーコートで仕上げとして使えるシルバーがありませんので
この上にウレタン塗装でシルバー塗装し、完成です

センターキャップはメッキですので、洗浄艶出しし再利用
エアーバルブは新品交換しました



今回はシルバーが指定色でしたので、トップにウレタン塗装をすることで
シルバーにしましたが、ウレタン塗装はパウダーコートに比べ
それほど耐久性が強くはないので、ベースのパウダーコートは
剥がれなくても、トップのウレタン塗装は剥がれるといった事もあります
ウレタン塗装を必要としないカラーでパウダーフィニッシュにした方がベストです