スノーモービルスライドレール(TimberSled)パウダーコート塗装
2012年2月13日
最近はモービル記事ほとんどアップしてませんね 画像を撮っていないだけで毎週必ず行ってはいます
今日は、スノーモービルのスライドレールの塗装です
ここ数年流行っていますね Timber Sled
カラー仕様で装着するのが流行ですね
163用と174用のスライドレールをグロスブラックにパウダーコートです


海外製品で、オーダー時に希望カラーで購入も出来ますが
無垢をオーダーし、当社でパウダーコートです
新品無垢なので、脱脂洗浄のみでそのままパウダー可能ですが
そこは日本人の仕事をします 日本人はマメです
密着性重視でサンドブラスト処理をします

表面処理がちょっと雑なので、パウダーコートのベースコートの
パウダープロテクターをパウダーコート

150度×5分ほど半焼き状態にし、仕上げのグロスブラックパウダーコート

本焼き180度×40分ほどで完成です




個人的にはグロス系よりマット系がお洒落で好きですが
お客様のご指定カラーでグロスになりました
他カラー多色ありますので、お好きなカラーで対応できます
もちろん現在使用中の純正レールも施工OKです!
パウダーコートはポリエステル樹脂なので、雪も付かなくなります
パウダーコートの特徴、カラーについてはこちら