BBS LM DBK-Pへフルオーバーホール ディスクリバース組み
繁忙期とは1年のうちの一番忙しい時期を言いますが
昨年から繁忙期が終わらず・・・?
人員を増やす事も考えなければならないようです・・・。
さて、当社で入庫率№1はBBS
中でもLMがダントツに多いです
LMのフルO/Hを兼ねた、ゴールド、シルバー、DSK-Pから
限定チャンピオンエディションカラーのDBK-Pに変更は最も多い作業です
LMのDBK-P加工は何度もご紹介しているので
あえて毎回はご紹介しておりませんが、今回は組み付け方法が
珍しい組み付けなのでご紹介いたします
まずは、いつもの作業のおさらいです
リム・ディスクをばらしそれぞれ個別に作業します
リムの下処理研磨

シルバーパウダーコート

シルバーパウダーコート焼付け完了

アウターリムダイヤモンドカット加工+ウレタンクリアー塗装

ディスク塗装剥離

DBKベースとなるグロスブラックパウダーコート

焼付けベース完成

DBKハイパー銀幕塗装+ウレタンクリアー塗装

これでそれぞれ完成し、組み込みになります
今回はお客様のご指定でディスクをリバース組み(裏組み)します



ちなみにノーマル組みはこうです

この場合は、ディスクの厚みとリムの厚み分約15ミリほど
オフセットがマイナスになります
よって、アウターリムもその分深くなります
オフセットに余裕のある方は「あり」ですね!