
アメ鍛ADV.1の21インチホイールを白錆び腐食除去とインナーリム交換によるオーバーホール
高級アメ鍛であるADV.1の21インチです。最近のアメ鍛ホイールに良く見られる「ディスクと一体構造のアウターリム&インナーリムの2ピース」のタイプです。 徳島県よりご依頼をいただきました。 アウター側
高級アメ鍛であるADV.1の21インチです。最近のアメ鍛ホイールに良く見られる「ディスクと一体構造のアウターリム&インナーリムの2ピース」のタイプです。 徳島県よりご依頼をいただきました。 アウター側
WORK(ワーク)ユーロラインN2の20インチホイールです。「溶接2ピース」と言うタイプのアルミホイールになります。 兵庫県よりご依頼をいただいたこのホイールは、「WORK(ワーク)で言うカットポリッ
BBS RSの17インチです。 特に大きな破損はありませんが、経年での艶引けや色褪せがあるため、綺麗にリフレッシュでオーバーホール修理ご希望で、九州は大分県よりご依頼いただきました。 完全3Pホイール
パナスポーツG7 LM8Bです。 古いホイールですので、全体的に傷みや艶引けがありますので、心機一転フルオーバーホールと同時に、ディスクをカスタム塗装にて色変えもご希望で、千葉県よりご依頼いただきまし
BBSスーパーRS18インチです。 リム交換リバレルでサイズ変更と合わせてフルオーバーホールご希望で北海道よりご依頼いただきました。 現在のサイズはフロント用8.0j、リア用9.0j、それをフロント用
OZクロノの16インチです。 このホイールも昔から人気のホイールですが、古いホイールで元々の塗装もよろしくないので、今となっては状態の良い物は中々無いですね。 今回も特に大きな破損はありませんが、全体
BBS RG-Rの17インチです。 特に大きな破損はありませんが、全体に艶引けしており、リフレッシュを兼ねて現在のゴールドからガンメタへ色変えご希望で、千葉県よりご依頼いただきました。 ◎塗装剥離&下
BBS LMの19インチです。 現状ディスクは普通のシルバーのタイプで、これをリフレッシュを兼ねてDS-SLDへリメイクご希望で京都府からご依頼いただきました。 全体的に劣化や傷みはありますが、曲がり
マツダスピードMS01の16インチです。 これもかなり古いホイールですので、劣化や傷みはあり、全て綺麗にリフレッシュでオーバーホールご希望で北海道よりご依頼いただきました。 2Pホイールですので、リム
AMG2Pの17インチです。 このホイールも良く入庫するホイールの一つです。 これも古いホイールで、当然傷みや劣化はありますので、綺麗な状態へフルオーバーホールご希望で、大阪府からご依頼いただきました
ホシノインパルの15インチです。 軽く四半世紀以上昔のホイールですので、腐食や痛みはあって当然で、綺麗にフルオーバーホールご希望で、神奈川県からご依頼いただきました。 構造は3Pなので、本来は分解して
トヨタカリーナED初代ST16系の純正オプションの13インチホイールです。 カリーナED、コロナクーペ、セリカとも共通ホイールとの事です。30年以上昔のホイールですので、当然劣化はあり、特に1本が結構
ポルシェ純正スピードライン3Pの18インチです。 このホイールのフルオーバーホールは、当社では入庫の多いホイールの一つで、今回も、埼玉県、千葉県、大阪府から同じタイミングで3セット入庫、同じ作業なので
SSRスターファイブの14インチです。 フルオーバーホールと同時にリム交換リバレルで太さアップご希望で新潟県よりご依頼いただきました。 現在のサイズがフロント用が7.0j+12、リア用が7.5j+6、
OZフッツーラ18インチです。 リフレッシュでディスク・プレートの再塗装と、リム交換(リバレル)でサイズ変更ご希望で、愛知県よりご依頼いただきました。 元々のサイズがアウターリム2.0インチ+インナー
RE雨宮の17インチです。 これも相当古いホイールですので、経年での痛みや劣化は当然ありますので、フルオーバーホールご希望で北海道からご依頼いただきました。 今回フルオーバーホールついでにディスクを現
パナスポーツG7C5Cの17インチです。 古いホイールですので、相応に傷み、劣化があるのは当然で、綺麗にフルオーバーホールご希望で東京都よりご依頼いただきました。 ◎インナーリムのブラック塗装 インナ
OZ製MAEではなく、国産リバーサイド製MAEの18インチです。 サイズ別に6本提供していただき、リフレッシュオーバーホールで、それらを組み合わせて4本1セットを作ります。北海道からのご依頼です。 ◎
SSRスターシャーク13インチの当時物です。 現在出回っている1Pの復刻版ではなく、SSR製の当時物です。 フルオーバーホールと同時にアウターリムを交換で現在のサイズより太くリバレルご希望で、岩手県か
アスカF1スポーツの14インチです。 ボルクフィンとそっくりで、ディスク寸法、リムボアともにボルクフィンと同じなので、ボルクのOEMか何かでしょうかね? フルオーバーホールと同時に、アウターリム交換リ