ジャガー XJ-S 純正ホイールオリジナルにリメイク修理
ジャガーXJ-Sクーペ純正ホイール 四半世紀程前の物なので、傷みや腐食があるのは当然です これを元々の状態にリメイクします 塗装剥離から下地研磨で塗装の前処理です 窓、側面、インナーをパウダーコートシ
ジャガーXJ-Sクーペ純正ホイール 四半世紀程前の物なので、傷みや腐食があるのは当然です これを元々の状態にリメイクします 塗装剥離から下地研磨で塗装の前処理です 窓、側面、インナーをパウダーコートシ
以前に施工させていただきましたロンシャンのフルオーバーホール&ダイヤモンドカット修理 千葉県よりトヨタAE86スプリンタートレノへ装着画像いただきました
ご存知ロンシャンです ロンシャンは今まで無数に見てきていますが、その中でも程度の良さは上位だろう と思う位古い割には綺麗な状態です。 千葉県よりご依頼で、トヨタAE86トレノに履かせるため、このホイー
おなじみBBS LMです BBSに限らずDBK、DSKのハイパー塗装は密着性が悪い事が難点です 今回もディスクのDSK塗装はパラパラと剥がれています 今回はリフレッシュリメイクに合わせてディスクをDB
70スープラ純正ホイールです 私の青春時代に憧れていた車の一つです 四半世紀前の物なので、痛み、腐食などあるのは当たり前です それより変に手を加えられていないという事の方が重要です これをオリジナル仕
先日施工させていただきました ag(AVANT GARDE)のブラッシュド/キャンディカスタムですが アウディS7へ装着画像いただきました
ag(AVANT GARDE)F431 アウディS7に装着するホイールです 元々はディスクはブラッシュド/Tinted Clear、アウトリムはバフポリッシュ、 インナーリムはちょっと状態が悪く、元が
ワタナベの当事物です 半世紀近く昔のホイールで、この状態ですから、そう考えると程度良好なのではないでしょうか これを元々のオリジナルに近い状態へ戻します まずは剥離し素地を作ります 普段は剥離後にサン
おなじみケーニッヒです 色変えでカスタムリメイクでします リムは研磨、パウダーコートシルバー、アウトリムは鏡面ポリッシュ(クリアーレス) ディスクは、パウダーコートホワイト 足付け研磨をして、ウレタン
マツダスピードMS-01です 古いホイールですので、当然劣化、傷あるのは当たり前です 修理歴が無いので、そういう意味では程度良しです 一番の問題は溶接2ピースという事です それでもリムとディスクがそこ
ロリンザーD93です リフレッシュでの多少の色変えです まずは塗装を完全に剥離、ブラスト研磨、ハンド研磨、バレル粗研磨で下地を作ります パウダーコートアルマイトシルバー 焼き付けて完成です 艶消しでや
BBS RG-R BBSは常に入庫しておりますので、都度記事アップはしておりませんが 今も昔も入庫率はNO.1です 全体的に傷ありです 今回は4本リフレッシュ塗装ですので、折角なのでパウダーコートでD
レイズ ベルサス カンピオナート このホイールも古いですが、当時は結構売れたホイールですね 年数も経過しているので当然腐食が出ています レフレッシュで綺麗に戻します 耐久性も考慮しパウダーコートフィニ
SSR マークⅡ リフレッシュをかねてキャンディラズベリーにカスタムします お客様でサンドブラストをかけた状態でしたが、目がかなり粗いです・・・ このまま塗装も出来ますが、レべリングを考慮し、バレル粗
希少 モデナ4×4です 139.7の6穴です 古いホイールですので劣化、艶引け、ガリ傷程度当然あります フルオーバーホールついでに色変えカスタムします ディスクの塗装剥離で塗装の下処理 2本は明るめガ
JET'S TUNING WHEELS ブラッシュドでカスタムします 塗装剥離、スポーク間をパウダーコートブルー塗装 側面、インナー、天面の塗装を剥がし落としながらブラッシュド加工 最後にパウダーコー
スバルSTI純正ホイールです ENKEI製です 国産メーカー製造は材質的に安心して修理、塗装が出来ます リフレッシュリメイクです 塗装剥離、サンドブラスト研磨、ツール研磨、バレル粗研磨と3種類の下地研
MAEホイール パッと見それほど痛んではいませんがリフレッシュリメイクです ピアスボルトはメッキ浮き、赤錆になっています ディスクの塗装剥離、ブラスト研磨、ツール研磨、バレル研磨で 3種類の方法で念入
オートクチュールシュプレムです クロームなので、腐食でのメッキ浮きが酷いです クロームは最初の数年光っているだけで、良い状態は長くは続きません これを、リフレッシュします クロームは普通に剥離は出来な
ランボルギーニ・ウラッコ純正マグネシウムホイール これを綺麗に復活させます。 マグネシウムの場合は剥離剤で安易に剥離は出来ませんので、 専門の剥離業者へ外注して剥離します。 マグネシウムは対候性が極端