日産プレジデント純正?BBS リム曲がり・削れ修理
2010年12月27日
プレジデント純正ですかね?一応BBSですね。 オーナメントにPRESIDENTの文字が リムの曲がりと削れの修理ですが けっこう曲がりが酷いので、ひび割れかけています 曲がり修正、ひび割れ溶接、削れも
プレジデント純正ですかね?一応BBSですね。 オーナメントにPRESIDENTの文字が リムの曲がりと削れの修理ですが けっこう曲がりが酷いので、ひび割れかけています 曲がり修正、ひび割れ溶接、削れも
ステージア純正ホイールです リムのガリ傷やディスクの傷があり、全面的にオーバーホールと 31セドリックに流用するので、ハブ径も加工します まずはハブ径を66ミリから73ミリに拡大加工します 66ミリ↓
ランクル80の純正ホイールです ガリ傷や腐食があり、全面的に修理です 冬用として使用しますが、元々はポリッシュで すぐに白さびに侵されますので、腐食防止で全塗装にします どうせならということで、マッド
レクサスGSの純正ホイールです 全部のスポーク天面が削れています 傷以外はほぼ綺麗ですので、部分修理します ハイパーシルバーの部分塗装は本来は無理のようですが 当店では可能です
レクサスIS-F純正19インチホイールです 仕様が2種類あるんですね 天面がポリッシュのタイプと 全面ガンメタのタイプ スポーク表面の削れと リム外周の削れ修理です 今回は全面ガンメタで仕上げることに
RX8純正ホイールのリムガリ傷修理です 塗装仕上げなので パテを使っちゃえば楽ですが 溶接で埋めました 仕上げは通常のシルバー塗装で完成