
ケーニッヒ(SpeedStar製)フルオーバーホール修理
横浜からのご依頼です ケーニッヒです 作業前画像とり忘れました・・・ 今回はSpeedStar製のケーニッヒです OZ製のケーニッヒはこちら ケーニッヒは沢山のパーツが組み込んでありますのでその分作
横浜からのご依頼です ケーニッヒです 作業前画像とり忘れました・・・ 今回はSpeedStar製のケーニッヒです OZ製のケーニッヒはこちら ケーニッヒは沢山のパーツが組み込んでありますのでその分作
メルセデスベンツケーニッヒコンプリート用のケーニッヒ(OZ製)です。OZ製のこのタイプのケーニッヒは希少なホイールです。 かなりの年代物ですので、修理歴や痛みがあるのは当然ですが、変に手をかけられたよ
先日フルオーバーホール修理させていただいたOZ製ケーニッヒスペシャルコンプリート用ホイールですが 福島県よりメルセデス・ベンツコンプリートカーへ装着画像をいただきました ありがとうございました
ケーニッヒスペシャルコンプリート用のケーニッヒホイールです。 当事、ケーニッヒがメルセデスなどのコンプリート車両を作っていましたが、そのケーニッヒスペシャルコンプリート車両に装着用のホイールがこのホイ
ケーニッヒです 12jです とてもリムが深いです 全体的に艶も無く、くすんでいるので、フルオーバーホールします 一度、ディスクを塗装しているらしく、ピアスボルトは本来メッキですが そのまま黒に塗られ
毎度お世話になっております佐藤自販様です 今回もまた雑誌の取材ですね~ 当社でもケーニッヒのフルO/Hをさせていただきました Y32グロリアがVIP CARの取材で小樽に来たついでに寄っていただきまし
ケーニッヒです リムの結構な曲がりと削れの修理です 削れて天面がフラットになっているので溶接で形を作ります リムをばらし、奥隅まで鏡面で仕上げます
またまたケーニッヒのオーバーホール修理です 決してケーニッヒの専門店ではありませんが 今回も中古で購入して 特に1本は酷い状態でした 自分で剥離しかけたんですね・・・ センターキャップオーナメント
以前にケーニッヒホイール フルオーバーホール修理をしました 遅くなりましたが日産Y31セドリックへ装着画像です ホイールあまり見えませんが・・・ この車輌は「VIP CAR」の昨年末12月号 「当時仕
新年明けましておめでとう御座います 本年も昨年以上も頑張っていきますので よろしくお願いします 1月1日、只今猛吹雪です 私はというと 新年早々会社に居ます 新年初記事アップは ケーニッヒスペシャルフ
深リムの先駆者ケーニッヒです 日産Y31セドリックに履かせるホイールです 今回もフルオーバーホールで新品にします 歴史を感じますね〜 リムは艶も消え白く変色、削れもあります ディスクも艶はありません
いまだマニアの間では人気の高いケーニッヒです 深リムの王道ホイールではないでしょうか 今回もオーバーホールで新品に復活させます! リム傷、削れ、ディスクも傷や色落ちがありました ばらせるパーツは全てば
ドレスアップカーコンテスト出品車輌に装着するケーニッヒのフルオーバーホールをさせていただきましたが、 先日の北海道新の千歳モーターランドで開催されたイベントで、見事?惜しくも?準優勝したと、お客様から
北海道よりケーニッヒのフルオーバーホールのご依頼になります 修理依頼時に、新千歳のモーターランドで開催されるドレスアップカーコンテストの出品車輌に装着するので、新品よりも綺麗に、という依頼内容でした。