 
	
	OZペガソをリム交換と併せてディスクステンレスブラッシュド加工
OZペガソの17インチホイールです。 OZ系はリム交換リバレル率が一番多いメーカーで、当社入庫のおそらく半数以上がリム交換リバレルご依頼です。 今回もリム交換リバレルと併せてディスクをブラッシュドカス
 
	
	OZペガソの17インチホイールです。 OZ系はリム交換リバレル率が一番多いメーカーで、当社入庫のおそらく半数以上がリム交換リバレルご依頼です。 今回もリム交換リバレルと併せてディスクをブラッシュドカス
 
	
	ブリヂストンSUPER SIEGの15インチホイールです。 軽く四半世紀以上昔の当時物ホイールです。 ブリヂストンでも昔は3ピースホイールを販売していた時期ありましたね。 一時だけのはずなのでかなり希
 
	
	トヨタハイエース200系に装着しているロデオドライブサフォークの19インチホイールです。 今回は塗装やリメイクは無く、リム交換リバレル加工でJ数アップのみご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。 現
 
	
	weds(ウェッズ)アルビノの15インチホイールです。 旧車系ホイールは、ほぼほぼSSRが多いですが、ウェッズで旧車系で3Pは中々珍しいかと思います。 今回は、オリジナルと同じに再塗装と併せてアウター
 
	
	ケーニッヒの18インチホイールです。 ケーニッヒにはSSR製とディスモンド製があり、SSR製はリムの上にディスクが乗り、、ディスモンド製はリムの下にディスクが入ります。 今回は、ディスクブラッシュドで
 
	
	BBS LMの17インチホイールです。 今回は、ダブルステップリムと言う1インチアップのステップリムに交換で現状の17インチから18インチ化と、フルブラッシュドへカスタムご希望で秋田県よりご依頼いただ
 
	
	ケーニッヒの15インチホイールです。 私は15インチケーニッヒは過去に見た事が無いので、希少なホイールなのだと思います。 ケーニッヒにはSSR(スピードスター)製とディスモンド製があり、今回の15イン
 
	
	ワークVS-KFの18インチホイールです。 このホイールも息長く人気の高いホイールの一つです。 入庫時の画像がありませんが、ディスクは純正カラーのブラックバーニングで、これを同色で再塗装と併せて、リム
 
	
	3本スポークのENKEI(エンケイ)インタウナー18インチホイールです。 もう四半世紀以上昔のホイールになりますが、当時は流行りましたね。 今も人気が再燃しているようですね。 今回は、ディスクはマット
 
	
	ブラバスモノブロック4の18インチホイールです。 今回、ディスクの再塗装とアウターリム交換リバレル加工ご希望で、愛知県よりご依頼いただきました。 リバレルリムは、早い時でも1.5ヵ月程、遅ければ3ヵ月
 
	
	ランクル100用のロデオドライブスティーブル22インチホイール、北海道からのご依頼です。 フレがあるので修正可能かどうか見てほしいと言う事で、現物お預かりでチェックをした結果、修理歴があり、リムが波打
 
	
	SSR製ケーニッヒ18インチホイールです。 今回はディスクのシルバー塗装とリム交換ご希望で、北海道よりご依頼いただきました。 お客様の方で分解されて、ディスクのみお預かりです。 リバレルリムは納期が1
 
	
	BBS製シュトロゼックの17インチホイールです。 今回ディスクのシルバー再塗装と、リム交換リバレル加工ご希望で、新潟県よりご依頼いただきました。 リムはアウターもインナーも交換しますので、リムが入荷す
 
	
	SSRリバースメッシュの15インチホイールです。 ディスクをゴールドからブラックへ色変えでのリフレッシュと併せて、4本中2本のアウターリム交換ご希望で兵庫県からご依頼いただきました。 まずは、ディスク
 
	
	ディスクパールホワイト系塗装とリム交換リバレルさせていただいたトミーカイラ17インチホイールですが、東京都のお客様より日産R31スカイラインへ装着画像をいただきました。 トミーカイラM30の外観になっ
 
	
	当社においてのリム交換リバレルで一番ご依頼率の高いOZフッツーラです。 フッツーラ=リム交換リバレル、と言う程ご依頼が多いです。 今回も20インチフッツーラで、ブラッシュドカスタムと同時にリム交換リバ
 
	
	OZ MKBの19インチホイールです。あまり見ないホイールですね。 今回は、現状19インチリバースで、これをステップリムに交換で20インチ化と、ディスクのシルバー塗装ご希望で、埼玉県よりご依頼いただき
 
	
	ケーニッヒにはディスモンド製とSSR製があり、今回はSSR製ケーニッヒの19インチです。 ディスクのブラッシュド加工と併せて、アウターリム交換ご希望で、北海道よりご依頼いただきました。 ケーニッヒはア
 
	
	PANASPORTS RACING(パナスポーツレーシング)G7-C5Cの18インチホイールです。 当社ではリム交換リバレル加工のご依頼が多いですが、OZやBBSはもちろん、このパナスポーツもリム交換
 
	
	ロリンザーRSK2の18インチホイールです。 ポリッシュ系+クリアー塗装仕上げの宿命でもある白錆びが発生しており、それら含めたフルオーバーホールと、2本のアウターリムを交換で9.0jから10.0jへサ