タイヤ組み換え時のレバー傷によるエアー漏れ修理
エアー漏れにも色々ありますが 人為的行為でエアー漏れする場合もあります これは、タイヤ組み換え時、特に外す時の傷です ビードが落ちにくいタイヤを外す時に レバーでゴリゴリとこじった跡です 扁平になれ
エアー漏れにも色々ありますが 人為的行為でエアー漏れする場合もあります これは、タイヤ組み換え時、特に外す時の傷です ビードが落ちにくいタイヤを外す時に レバーでゴリゴリとこじった跡です 扁平になれ
ワークのグッカーズ・ヘミ ハンドバフフィニッシュです 製造時の金型ライン?プレスライン?繋ぎ目?にクラックがあり エアー漏れします 作りも非常に薄く、普通はこの箇所にクラックが発生するのは考えら
3ピースホイールのエアー漏れでよくあるのが ディスクの合わせ面からの漏れ、ピアスボルト付近からの漏れ がありますが、全てインナーリムとアウターリムの合わせ面の シーリング/コーキングが原因です。 タイ
メッキホイール特有のエアー漏れ修理です メッキホイールの行く末は必ずこうなります タイヤとの接地面が腐蝕によりメッキが浮き 密着が悪くなりエアーが洩れます 通常のホイールであれば、塗膜なので 軽く
数日かけてエアーが洩れているようだと 他店に持ち込み診てもらうと、裏側のリムの曲がりから エアー漏れしてるので修理代1本2万円×4本 と言われたようですが どう見ても曲がってないので、お客様が疑問に思
メッキホイールの行き着く先はここです・・・ 遅かれ早かれ必ずこうなります しかもクロームとなると金属の膜なので ビードシーラーでも防げません こなってしまうと、腐蝕しているメッキ層を 根こそぎ削
こちらもエアー漏れでは悪名の高いホイール センターラインコンボプロです 私も昔履いていました、15×12j -78 を センターラインのこの手はインナーとアウターが ボルト+ナットではなく、リベットで
ワークLS105SUVのリムクロームバージョンです クロームは綺麗なうちは良いですが 年数が経ちメッキ浮きが出てくると どうしようもなくなります このホイールもメッキ浮きによるエアー漏れでした タ
ホイールが曲がっているわけでもなく クラックがはいっているわけでもなく もちろんタイヤがパンクしているわけでもない それなのに なんとなく空気圧が少なくなってくることってありません? ほとんどはこれが
タイヤ交換の時期ですね 冬タイヤの準備は大丈夫ですか? 半年ぶりに出してきたら あら?エアーが・・・ なんてことよくありますよね? パンクのエアー漏れ以外は ほぼ100%はこれが原因です そうです、
ピアスボルトの周りからエアーが洩れるんですけど・・・ と、他店で修理不能と言われ困って当店にご来店です ということだったので、合わせ面のシーリングですね と思いましたが、溶接1ピースなので、エアー漏れ
2ピース、3ピースホイールはディスクとインナーリム、アウターリムがボルト+ナットで固定されていて、その合わせ面はシーリング(コーキング)でカバーされています。 シーリングをタイヤ脱・着作業時に傷をつけ