
RAYS ZE40 新品ホイール ゴールドへ色変えパウダーコート塗装
RAYS ZE40 新品ホイールです。 新品でご希望のカラーが無かったため、とりあえず新品で購入され、ゴールドへ色変え塗装ご希望で大阪府からご依頼いただきました。 《元の塗装を剥離します》 市販さ
RAYS ZE40 新品ホイールです。 新品でご希望のカラーが無かったため、とりあえず新品で購入され、ゴールドへ色変え塗装ご希望で大阪府からご依頼いただきました。 《元の塗装を剥離します》 市販さ
トライアンフのホイールです 純正はブラック/ポリッシュで、それをマットブラックブロンズへ色変えカスタム塗装ご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。 4輪ホイールも2輪ホイールもやる事は同じですが、2
SSR EXECUTOR(エグゼキューター)CV01S 今回はブラッシュド/キャンディカスタムで愛知県より入庫です トヨタ30系ヴェルファイアに履かせるホイールです 分解し各部位ごとの個別作業になりま
デリカD5のブラッシュドカスタムの件でお問合せいただいております栃木県のT様 26日 14:09にも同じ内容で送信させていただいており、たった今17:37にも再度送信しました こちらではエラーメール、
VOSSEN CV5です 元々はグロスブラックです パウダーコートにて同じくグロスブラックへ再塗装です 塗装を剥離、サンドブラスト研磨 さらにバレル粗研磨で下地を整えます VOSSENでも鋳造は鋳造で
ポルシェカイエン純正21インチです ウレタン塗装での後塗り、重ね塗りされている物です タイヤ屋さんでタイヤを組み替えた時に、外周付近の塗装が剥がれかけてきたと お客様からクレームを言われたそうです。
BBS LMのカスタムでお問合せいただいております北海道のK様?M様? 過去に同じ内容で3度お問合せいただいており、全て返信させていただいております。 ちなみに今回はご記載のアドレスが一字大文字になっ
カールソン2/11ウルトラライト レクサスLS460用21インチです リムはステンレスジャケットとの事で、カールソンHPにもそう記載されていましたが、 実際にホイールが届いて現物を見ると、リムはクロー
VOSSEN CVTです ひねりスポークのコンケーブ、人気の王道なデザインです ひねりの向きが2本づつ違う左右非対称のデザインですよ 右ひねりは左用、左ひねりは右用です 回転方向とは逆に傾いていて、タ
スピードラインチャンプRです。山口県からご依頼いただきました。 過去に再塗装歴が有るホイールで、素人さんが見る分には普通に綺麗に見えますが、一応私も専門業ですので、見た瞬間再塗装である事がわかりました
RAYS TE37SLのブラッシュド/キャンディパウダーコートカスタムホイールですが 栃木県より日産R34スカイラインへ装着画像いただきました カメラアングル、カメラセンス最高ですね。 カタログの画像
ロリンザーRSK2です 四半世紀昔のホイールですので、退色や艶引けなどの全体の劣化は当然ありますが 特に修理が必要な破損はなく、修理歴もない、修理ベースにするには良い状態です。 分解し、アウターリム、
この時期、私も含めモービラーの皆様は、そろそろ動き出す時期でしょうか? 皆様準備は進んでおりますか? 昨年パウダーコートさせていただきましたが、また色変えです 色変えというより、昨年より少し派手さ(ト
マークⅡです 入庫時の画像ありませんが、ディスクはパウダーコートでシルバー塗装されていました 今回はディスクはそのままで、リムだけを綺麗にポリッシュにというご依頼です いきなり完成画像ですが・・・ ア
BBS RI-D アルミではなくジュラルミン製です 持つとわかりますが、信じられない位軽いですよ 今回はマットブラックへ色変えでの入庫です 塗装を剥離し、下地の研磨処理で塗装の下地を作ります マットブ
BCW STEFFAN EVOメッシュ 14インチですが、いい太さあります 古いホイールですので、リフレッシュを兼ねてゴールドへ色変えします まずはいつものように塗装を剥離、下地の研磨からさらにバレル
BBS RS 作業内容がかぶるので、あまり頻繁にはアップしておりませんが BBS系全般、特にLM、RSは常に入庫しております 今回のRSは特にリムの腐食が酷いです 特にカスタムリメイクではなく、仕様は
WORKエモーション極 全く無傷で使用感も無く、ほぼ新品に近い状態です 勿体無いですが、ハイパーシルバーへ色変えご希望です ハイパーシルバーは従来はウレタン塗装になりますが、パウダーコートでもほぼ近似
OZラリーです かなり古い物ですので、塗装もかなり劣化しています 今回はリフレッシュを兼ねて色変えします。 まずは塗装を剥離します。 剥離槽へ漬け込み大まかに塗膜を剥離後に、サンドブラスト研磨、ハンド
10/2にワタナベの件でお問合せの北海道のH様 エラーメールになり送れません 取り急ぎ結論だけですが、お問合せの修理は不能となります よろしくお願いします