
KG GUN-KOTE 【Satin Excutive Gray】
アメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、 驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティングです。 その抜群の性能は2輪4輪を問わず多くのモー
フェラーリF360チャレンジ純正ホイールのBBS REです。 ハイパーシルバーは溶剤ウレタン塗装が基本で、もちろんこのホイールも同様に溶剤ウレタン塗装でのハイパーシルバーです。溶剤ウレタン塗装はパウダ
ダイヤモンドカットの再加工により、今まで無かったシマ模様、斑点模様が出る事があります。 これは木で言う木目と同じで、その金属が持っている金属組織の模様です。 表面1皮切削し、その下の新たな層が露出する
HYPER FORGED hf-c7 リムはブロンズアルマイト、ディスクはブラックです これを今風にリメイクします 構造は3ピースですが、アウターリムとインナーリムは溶接されているので 実質的には2ピ
先日施工させていただきましたナプレジャパンNJ-X20のブラッシュド/キャンディカスタムホイール Y33シーマへ装着画像を群馬県よりいただきました 白のボディに映えますね 撮影場所、カメラワーク最高で
ポルシェ用テックアート22インチです ガリ傷修理での入庫でした ですがこのホイール、ステンレスジャケットタイプで、リムにステンレスのカバーが 被っているタイプなので、ジャケットの修理は不可です 予定変
先日施工のカールソン1/16 光沢ブラッシュド&キャンディカッパーパウダーコートカスタムホイール 北海道にてトヨタ18系マジェスタに装着です
ナプレジャパン NJ-X20 群馬県よりご依頼で、日産Y33シーマに履かせるホイールです 元々は、アウトリムは光輝アルマイト、ディスクは天面ダイヤモンドカット、 ウインドウはマシニングです これをブラ
ハブ径加工で御問い合わせいただきました東京都のK様 メールがリターンメールで戻ってきます アドレス記載間違い等ご確認下さい
BBS-LM 本国仕様です 純正でアンダーディスクタイプです これをブラッシュドでカスタムにします リムを研磨、インナーはグロスブラックにします 焼き付けてインナーグロスブラックで完成後に、アウターを
エモーション塗装で御問い合わせいただきました山梨県のY様 エラーメールになり送れません。 アドレス記載ミス等ご確認お願いします。
ハーレーダビットソンのリア用ホイールです 元々はバフポリッシュです 山口県よりご依頼で、このホイールをブラッシュド+キャンディにします 形状的にとてもブラッシュド加工しやすいです よーく見ると、腐食と
ポルシェボクスター純正ホイールです 入庫時の画像ありませんが、腐食が酷く、塗装がパラパラを剥がれていました 塗装を剥離し、ブラスト研磨後にバレル粗研磨で塗装の下地を作ります 海外製鋳造や腐食があった物
ボルボS60用ホイール 使用感もほとんどなく、ほぼ新品に近い状態です これを色変えします 新品でも中古でも、やることは同じです 塗装は完全に剥離し、素地の研磨で下地を整えます ハーフグロスブラックをパ
BBS RG-Rです 修理、再塗装済みという事で中古カー用品店にて購入されたとの事でした 修理済み、塗装済みという言葉が一番怪しい言葉です ガリ傷があっても、塗装が剥がれていても、歪んでいても、どんな