
RAYS TE37 ブラッシュド/キャンディブラックカスタム
TE37 ブラッシュド、キャンディブラックにカスタムします 塗装剥離、素地研磨後に、スポーク間を高輝度シルバー(メッキ調)塗装をし、 表面、側面、インナーをブラッシュド加工します 日本が世界に誇る良質
TE37 ブラッシュド、キャンディブラックにカスタムします 塗装剥離、素地研磨後に、スポーク間を高輝度シルバー(メッキ調)塗装をし、 表面、側面、インナーをブラッシュド加工します 日本が世界に誇る良質
アルミホイールPCD穴変換加工、逃げ加工可能です。 PCD加工はPCDいくつからいくつに変更するかにより方法も料金も変わります。 114.3⇔112のようにPCD差が小さい場合は、既存の穴内でスライド
このホイールも入庫の多い1PタイプのBBS RGⅡ 18インチです。 特にガリ傷修理や曲がり修理などの破損の修理目的と言う事ではなく、全体に白サビ腐食や艶引け劣化が出ているため、再塗装&ダイヤモンドカ
BBS RG-R 特に損傷は無いですが、パウダーコートにてDSK-Pリメイクします まずは塗装の剥離、下地研磨処理 1コート目に高輝度シルバーをパウダーコート この段階ではギラつきが大きいですが、クリ
ベントレーホイールの3Dポリッシュ加工でお問い合わせの大阪府のM様 前回エラーメール返信不能で、今回設定変更されたとのことでしたが 先程17:15に返信しましたが、同じようにエラーメールになります。
BBS LMです。 現状は純正のままのディスクゴールド仕様で、これをリムもディスクもブラッシュド+キャンディースモーククリアーでカスタムリメイクご希望で、神奈川県からご依頼いただきました。 スモークク
アウディA6純正OPの20インチです 重症ではありませんが、ガリ傷、擦れ傷、打ち傷の修理です ただのダイヤモンドカットではありません。 ダイヤモンドカット加工後にバフを当てて、カットラインを薄く消して
ベントレーホイールの3Dポリッシュ加工でお問い合わせの大阪府のM様 エラーメールになり返信できません。 メールアドレス直接でメールをいただいておりますので、アドレス記載ミスではないので 受信制限設定か
C32ローレル純正です 四半世紀昔のホイールですので、腐食、傷みが酷いです このホイールかなり厄介です 作りが今で言う溶接2ピースなのです。 リムとディスクが分かれているのがわかります 裏を見ると矢印
ニスモLM-GT4 新品?かと思います これをハイパーシルバーへ色変えします まずは塗装を剥離、ブラスト研磨、アクションツール研磨、さらにバレル粗研磨で塗装の下地を作ります 1コート目:パウダーコート
昨日(15日)にベンツC63ホイールのガリ傷でお問い合わせの東京都のH様 エラーメールになり送れません 受信制限、アドレス記載ミス等ご確認下さい。 なを、画像を添付の上御問い合わせお願いします。
日産純正です 元々はハイパーシルバーです これをパウダーコートでハイパーブラック調へ色変えします まずは塗装の剥離、素地の研磨で塗装の下地作りです 1コート目:パウダーコート高輝度シルバー 一旦焼き付
NSX用BBS LMです NSX用なので前後サイズ違いです 今回はディスクの色変え、細部の仕様変更でのリフレッシュリメイクです リムはいつもと変わらずに研磨処理からパウダーコートシルバー 最後にアウト
まもなくシーズンイン?出来るのかな? 毎年恒例となっております ビーコン講習会&焼肉懇親会のお知らせです ビーコン講習も今年で10年目(10回目)となりました。 日時:11月28日(土曜日) 場所:赤
WORK VS-XX新品です 入庫時画像ありませんが、リムは何もせず、ディスクのみブラッシュド+キャンディにします リムとディスクを分解し、ディスクの塗装剥離 センターと外周切削されているのですね 素
BBS LM-R 綺麗ですよ リメイクついでにキャンディカスタムのご希望です リムもそこそこ綺麗ですがやり直します 研磨後にパウダーコートシルバー アウターリムはオリジナル同様にダイヤモンドカットです
パウダーコート キャンディ カッパーヘッド 色味はフールズペニーとほぼ同じで表面がゴツゴツデコボコした塗面になります
BBS RS-GTです 特に修理ではなく、カスタムの目的で入庫です リムはいつもの作業です 塗装剥離、研磨 パウダーコートシルバー塗装 最後にアウターリムのダイヤモンドカット加工です ディスクも塗装剥
ジャガーXJ-Sクーペ純正ホイール 四半世紀程前の物なので、傷みや腐食があるのは当然です これを元々の状態にリメイクします 塗装剥離から下地研磨で塗装の前処理です 窓、側面、インナーをパウダーコートシ
以前に施工させていただきましたロンシャンのフルオーバーホール&ダイヤモンドカット修理 千葉県よりトヨタAE86スプリンタートレノへ装着画像いただきました