
他店修理品の再修理について
他店でホイール修理をしたが 不具合で当店に入庫してくるパターンが結構あります 施工された修理方法によっては、再修理によって、外観は戻っても 強度面、制度面は元には戻らない場合もあるので、 その場合の再
他店でホイール修理をしたが 不具合で当店に入庫してくるパターンが結構あります 施工された修理方法によっては、再修理によって、外観は戻っても 強度面、制度面は元には戻らない場合もあるので、 その場合の再
アルミホイールのインナーリム(裏リム)のクラック(ひび割れ) ですが、避けられないと言っても良い位によくありますよね 何かにぶつけてクラックが入ったなどの、特別原因が無く 普通に使用しているだけでも割
ブラバスmonoⅢの19インチです アウターリムのガリ傷とインナーリムのクラック修理です リムは溶接後再研磨+クリアー仕上げ クラックも溶接後跡は残さず研磨で仕上げます
PIAA スーパーロッツァの19インチです リムのガリ傷の修理です 溶接肉盛り後、鏡面研磨仕上げです 新品に近いアルマイトなので 似せるまでの輝きにするにはかなり大変です
15インチポリッシュホイールの表面の擦れ傷の修理です リムだけであれば、通常の研磨仕上げで修理しますが 全体的に腐蝕も酷いので 全面ダイヤモンドカット加工での修理にしました ホイールの金額を考え
トヨタIQに装着する新品ホイールのカラー加工です チョイスしたホイールは風車デザインの RAYSグラムライツ57アクセレイトです 2重スポークの細い方が一段低くなっていて その部分だけシルバーです リ
フェラーリやBMW用の高級ホイールで有名な ハーマンホイールのアニヴァーサリーⅡです 20×12jというサイズから、おそらくF430のリアだと思います リムに軽いガリ傷です 溶接肉盛り後再研磨です
ワークマイスターS1です 流行廃りのデザインが人気のホイールですね リム一面がブレーキダストが錆び着いちゃってます ダストクリーナーや鉄粉クリーナーでは落ちません 厚い層になっちゃってます 研磨で
RAYSのA/X・スタイルDE 19インチです ディスクはクローム、リムはステンレスジャケットです ガリ傷で入庫しました。 ガリ傷の画像ありません・・・ 撮り忘れました・・・ ステンレスジャケットとは
BBS LMの18インチです オーバーホールついでに 通常のシルバーからチャンピオンエディションのカラーである 暗めのハイパーシルバーにします インナーリムにクラックもありました 1本に3箇所も・
16インチの新品ホイールのスパッタリングメッキ加工です 元々は普通のシルバー塗装です スパッタリングメッキ加工後 欲しいホイールにメッキ設定があれば良いですが 無ければ、このようにメッキ加工できます
ホンダRAオデッセイにリムとスポーク表面をボディ同色+スポーク脇とハブボルト穴をブラックでカスタム塗装したワークシュバートSC2 19インチホイールを装着しました フルタップ車高調、前後フェンダー爪折
ワークシュバートSC2の19インチホイールです 今流行のブラック/ポリッシュ仕様です これを、リムとスポーク表面はボディ同色に スポーク脇とハブボルト穴はブラックをそのまま残します ですが、ディスク溶
アルミホイールのメッキには種類がありますが 皆さん、だいたいまとめて「メッキ塗装」と言われますね ・クロームメッキ これは塗装ではありません 表面のメッキ膜の下に銅メッキ膜があったりと 細かな説明は難
アルミホイールの修理金額ですが たいしたとこ無い修理でも、仕上げ方法によっては 非常に高額になってしまう物もあります 以下値段が高い順 1位 クロームメッキ仕上げ クロームメッキホイールは傷の大小に関
アルミホイールで多い仕上げ方法として ポリッシュがありますね 無垢のアルミ地肌にクリアー塗装のみの仕上げですね 各メーカーにより呼び方が違いますが もちろんただの「ポリッシュ」とも呼ばれますが 「カッ
見た目が美しいクロームメッキやスパッタリングメッキのホイールですが メンテナンス、手入れを怠ると取り返しがつかなくなります 修理もできますが、メッキ系ホイールの修理は ポリッシュ、塗装のホイールと違い
ワンオフのセンターキャップのメッキ加工です 材質がFRPなのでクロームメッキではなく 蒸着メッキ・スパッタリングでの加工です
アルミホイールのリムの多くはメッキではなく ピカピカと光沢のあるアルマイト処理がされています このアルマイトリムを修理した後、もちろん磨きで仕上げますが 磨くと元々のアルマイト層は当然落ちてしまいます
BBS LM の18インチです メッシュの1ヶ所にひび割れがあります 珍しいです よほどのことが無い限りこんなところ割れません 回してみると、よほどのことがありました 全体的にかな~り歪んでました