 
	
	fikse fk5 18インチホイールのブラッシュドカスタム+アウターリム交換
fikse fk5の18インチホイールです。 現状はディスクウインドウがマシニング、ディスク天面がカットポリッシュになっており、これを3Dブラッシュドへカスタムと同時にアウターリム交換ご希望で、石川県
 
	
	fikse fk5の18インチホイールです。 現状はディスクウインドウがマシニング、ディスク天面がカットポリッシュになっており、これを3Dブラッシュドへカスタムと同時にアウターリム交換ご希望で、石川県
 
	
	BBS RSです。 17→18インチのリムでリバレルされている物で、今回サイズ変更でリム交換と併せてバレル研磨でのオールポリッシュ加工ご希望で茨城県よりご依頼いただきました。 現状ですでに17→18イ
 
	
	BBS RSの16インチです。 トリプルステップリムへの交換で、16インチから18インチ化と、114.3/5を100/5へPCD加工、さらにバレル研磨にてオールポリッシュへカスタムご希望で、福島県より
 
	
	ヨコハマスーパーアドバンSA3の18インチホイールです。 リム交換(リバレル)にて太さJ数アップご希望で埼玉県よりご依頼いただきました。 リバレルリムは海外、主にアメリカ発注で、メーカー等により、早い
 
	
	ヨコハマスーパーアドバンジェネレーションⅡの17インチホイールです。 現状はリバースリムの17インチで、これをステップリムに換装し、18インチ化ご希望で埼玉県よりご依頼いただきました。 また、元々はア
 
	
	OZフッツーラ18インチです。 OZフッツーラは常に入庫しているイメージで、しかも、OZフッツーラ=リム交換、のようなイメージなほどリム交換ご希望が多いホイールの一つです。 今回もオーバーホールと同時
 
	
	パナスポーツG7C5C、17インチと18インチの4本セットです。 リム交換による太さ/オフセットの変更と同時にフルオーバーホールご希望で、栃木県よりご依頼いただきました。 現状のサイズはフロント用17
 
	
	OZフッツーラの18インチホイールです。 リバレル(リム交換)にて「太さ(リム幅)アップ」「オフセットの変更」と、ディスク&プレートのブラッシュド加工による、アルミホイールカスタムのご希望で北海道より
 
	
	SSRエイグルミネルバ(AGLE MINERVA)18インチホイールです。 このアルミホイールは古い物ですので、ディスクは腐食で塗装が浮いていたり、全体に経年劣化での傷みがある為、今回は、ディスクのリ
 
	
	先日施工させていただきましたケーニッヒ18インチ カスタム塗装&リム交換(リバレル)で極太ホイールへですが、日産Y32シーマへ装着画像いただきました。 イベントで賞もゲットされたという事で、少しでもお
 
	
	 バレル研磨, キャンディー塗装, キャンディーTransparentゴールド塗装施工例, リム交換(リバレル), バレル研磨, キャンディー塗装, リム交換(リバレル), バレル研磨, キャンディー塗装, リム交換(リバレル)
バレル研磨, キャンディー塗装, キャンディーTransparentゴールド塗装施工例, リム交換(リバレル), バレル研磨, キャンディー塗装, リム交換(リバレル), バレル研磨, キャンディー塗装, リム交換(リバレル)先日作業させていただきましたフェラーリ用OZペガソ18インチ バレル研磨ポリッシュ加工/キャンディー/リム交換リバレル加工ですが、装着画像いただきました。
 
	
	フェラーリに装着のOZペガソ18インチです。 現状は、ディスクがゴールドメッキされていますが、色飛びしてゴールド感はほぼ無くなっております。全体的に傷みもありますので、心機一転バレル研磨によるポリッシ
 
	
	BBSスーパーRS18インチです。 リム交換リバレルでサイズ変更と合わせてフルオーバーホールご希望で北海道よりご依頼いただきました。 現在のサイズはフロント用8.0j、リア用9.0j、それをフロント用
 
	
	 キャンディー塗装, キャンディーTransparentゴールド塗装施工例, ピッチ(PCD)変更・加工, リム交換(リバレル), キャンディー塗装, ピッチ(PCD)変更・加工, リム交換(リバレル)
キャンディー塗装, キャンディーTransparentゴールド塗装施工例, ピッチ(PCD)変更・加工, リム交換(リバレル), キャンディー塗装, ピッチ(PCD)変更・加工, リム交換(リバレル)OZシグナス18インチです。 このOZかなり希少だと思いますが、皆さんご存知ですか? 国内には無いか、有っても何セットも無いと思います。 この超希少なOZシグナスを、リム交換(リバレル)を兼ねて、再塗
 
	
	ワークLS105の18インチです。 現状は9.0j、10.0jで、これをアウターリム交換で、11.0j、12.0へ太さをアップご希望で、大阪府からご依頼いただきました。 現状の9.0jは、アウターリム
 
	
	OZフッツーラ18インチです。 リフレッシュでディスク・プレートの再塗装と、リム交換(リバレル)でサイズ変更ご希望で、愛知県よりご依頼いただきました。 元々のサイズがアウターリム2.0インチ+インナー
 
	
	日産Y32シーマに装着のケーニッヒ18インチホイールです。 ディスクのカスタム塗装と同時に、リム交換(リバレル)で極太へサイズ変更ご希望で、栃木県からご依頼いただきました。 ケーニッヒにはディスモンド
 
	
	ポルシェ純正スピードライン純正18インチです。 このホイールもかなり古い物なので、白サビや塗膜の劣化はあって当然で、リフレッシュを兼ねて現在のシルバーディスクからバレル研磨でのポリッシュディスクにリメ
 
	
	以前に施工させていただいたOZフッツーラ 18インチ リム交換(リバレル)+バレル研磨ポリッシュでフルカスタム、12/9の東京お台場のスタンスネーションに出られ、見事アワードを取ったとの事で、そのご報
 
	
	ワーク エクイップの18インチです。 現在は9.5jで、今より1.5j太いアウターリムに交換し、11.0jへと言うご希望で、北海道より入庫です。 フルオーバーホールやカスタムと同時にリム交換がほとんど