 
	
	ブラバス モノブロック3 19インチをダイヤモンドカット仕上げO/H
BRABUS(ブラバス)MONOBLOCKⅢ(モノブロック3)の19インチホイールです。 古いホイールなので、全体に艶引け、痛みが出ているため、完全オリジナル再現でディスクはダイヤモンドカット仕上げに
 
	
	BRABUS(ブラバス)MONOBLOCKⅢ(モノブロック3)の19インチホイールです。 古いホイールなので、全体に艶引け、痛みが出ているため、完全オリジナル再現でディスクはダイヤモンドカット仕上げに
 
	
	BBS LMの19インチホイールです。 リムにガリ傷があったり、全体的に傷みもあり、今回ディスクカラーDSからパールホワイトへ色変えでのフルオーバーホールご希望で、新潟県よりご依頼いただきました。 リ
 
	
	ロリンザーRSK3の19インチホイールです。 古いホイールなので、全体的に艶引け、劣化はあるので、全て綺麗にフルオーバーホールご希望で、岩手県よりご依頼いただきました。 完全3Pホイールなので、分解し
 
	
	ロリンザーRSK3の19インチホイールです。 古いホイールなので、修理歴があったり、痛みがあったりで、新品同様に綺麗にと言う事で、埼玉県よりフルO/H(オーバーホール)修理のご依頼をいただきました。
 
	
	ワークユーロラインの19インチ6穴ホイールです。 ディスクカットポリッシュ面のクリアーの艶引け、くすみ、アルマイトリムの染み等で全体的に傷んでおり、これをフルO/H(オーバーホール)ご希望で、広島県よ
 
	
	レオンハルトのバイル、19インチホイールです。 特に曲がりやガリ傷はないのですが、艶引けや白錆び多数で、綺麗にフルオーバーホールご希望で北海道よりご依頼いただきました。 *今回、入庫時作業前、作業途中
 
	
	BBS LMの19インチホイール、現状でDB-SLDで、そこまで傷んではいませんが、リフレッシュで新品状態にされたいというご希望で、兵庫県よりご依頼いただきました。 まずはリムから作業に入ります。 元
 
	
	SSR製ケーニッヒの19インチホイールです。 当時新品で購入してからずっと持ち続けていたそうで、年数から考えると状態は良くそこそこ綺麗でしたが、ディスクの色変えを兼ねてフルオーバーホールご希望で、北海
 
	
	フェラーリ用OZ製ハーマンの19インチホイール、古いホイールなので経年での艶引けや退色、リムの腐食はあるので、リフレッシュでフルオーバーホールご希望で、北海道よりご依頼いただきました。 3P構造ですが
 
	
	SSR(スピードスター)のヴィエナデッィッシュ19インチホイールです。 これも古いホイールですが、オーソドックスなデザインは流行り廃りなく、いつの時代にも馴染みますね。 全て綺麗にフルオーバーホール修
 
	
	トヨタセルシオに履かせるOZフッツーラ19インチです フッツーラは普通は3Pですが、19インチに限り2Pです。 皆さんご存知でしたか?恥ずかしながら私知りませんでした・・・。 アウターリム/インナーリ