Nさまの日産デイズ 軽自動車定番のリアフェンダーサビ修理でご入庫です♪
日産デイズにお乗りのNさま
センサー異常でご入庫しましたが
そのついででサビのご相談。
軽自動車の定番リアフェンダー。


サビの発生率が特に高く
よくお問い合わせ頂く部分。
ほとんどの場合が
内側からサビて外まで
貫通し部分カットが一連です。
今回もサビを落とし範囲を確認。


あれ?いつもならこの段階で
穴が空きカットになりますが
穴が空かず表面のみ?
あまり無い経験ですが
カットせずに済むなら
それに越した事は無いので
転換剤を塗装して黒サビ化。


カットせずに済んだので
オーダーにはありませんでしたが
サイドステップの内側に
サビが発生していたので
そちらの除去に予算を使い





隠れて見えなくなるので
白色のサビ止め塗装でサビガード。
リアフェンダーはその他の
パネルの補修といっしょに
塗装し無事完成。
…そのはずでしたが
後日予想外の事態に…。