バイク用ビキニカウル加工!ライトカバーと一体化!
車種を忘れてしまいましたがカワサキ系かな?
カウルとライトカバーを一体化し
ブラック単色に塗装します。




接着面を下地処理しオリジナルの接着剤で接着。
その後は通常通りパテ処理からの塗装で完成です。


ご依頼ありがとうございました♪
ハーレーダビッドソンローライダーSTの ロアフェアリング手直し修理のご依頼です。 昨年突貫で付けたらしい 社外ロアフェアリング ワンオフで小物入れが 加工取付されていますが 突貫の為あまり仕上がりが…
いつもお世話になっている Kさまの色々ある愛車の 一台のカワサキZ900RS またネットでポチッと。 ARCHI製のカーボンサイドカバー。 サイトでは各ボディ色が設定されて いるようですが何故かKさま
お預かり中のTさまの kawasaki ZRX1200 DAEG ベースの2トーンペイントが完了し 待ちに待ったストライプとロゴが到着 早速ご指定の位置に貼り付けて クリアペイント! 今回はステッカー
お預かり中のTさまの kawasaki ZRX1200 DAEG ご指定のイメージ図を見ながら 塗り分け塗装開始します。 下地が完成したパーツを まずは1色目のガンメタへ クリアまで塗装して一旦乾燥。
パーツ持込でご来店頂きました kawasaki ZRX1200 DAEGに お乗りのTさま 社外のFRPアンダーカウル ボディ色の2色塗り分け+α お預かり時にオーナーさまが ご用意して下さったデザイ
いつもお世話になっている Fさまからハーレーダビットソンの チンスポイラーの修理のご依頼♪ 実は今回で2回目の修理で 今回もなんとかギリ修理可能な レベルの破損でした。 車体で一番低い位置に付く パー
お預かりしていたKさまの カワサキZ900RSのアンダーカウル。 天気の良いタイミングで取付にご来店。 遮熱シートを貼り付けて準備完了。 事前にDIYで位置決めされてあるので サクッと取付完了。 良い
いつもお世話になっているKさま 今回は最近特にお気に入りの カワサキZ900RSのパーツ持ち込み。 ご自身で取付したアンダーカウル マフラーの逃げ加工をしたら 切りすぎたので修正して ボディ色にペイン
カワサキZRX1100のIさまから サイドカバーのリフレッシュのご依頼。 傷自体はほんの少しですが 直せますか? もちろん直せますがバイクの 外装部品は以外と安価な物も 多く念の為新品がまだ供給がある
ご入庫中のKさまのハーレーの 社外FRPロアフェアリング 下地が完了し車体色の ソリッドブラックに塗装。 しましたが乾燥時に巣穴発生。 ある程度予想してましたがやはり。 海外製のFRP製品は 手間がか