スバルレヴォーグ エンジンカバーカスタムペイント スバルWRブルーでペイント完了♫
2019年3月8日
エンジンルームのドレスアップでヘッドカバーではなく
エンジンカバーをお預かりした
i様のスバルレヴォーグ。
エンジンルームには青系が多いので
揃えるように青系でお任せ頂きました。
ひと工夫して下処理しサフェーサー。

スバルで青系と言えば
やっぱりWRブルー

実は同じ色番号でも年式や製造された工場により
新車でも色が違い、数種類データが出てきます。
その中から近いものを選び更に現車合わせをします。
色が決まったら発色を良くする為に
一旦真っ白に塗装し


WRブルーに塗装。
サンプルのパーツと並べて確認。

磨き終わったのでご来店頂き取付。
表面を削り落として質感を変えて
アクセントをつけてみました。



自分で塗らなくて良かったと
とても喜んで頂き一安心♫
ご依頼ありがとうございました♫