番外編 整備作業もお任せ? ホンダRBオデッセイ セルモーター交換!
ホンダRBオデッセイ入庫です^ ^

板金塗装がメインの私達ですが、ちょっとした整備のご依頼があれば度々作業させていただいてます^ ^

バッテリー容量もバッチリなのですが、キーを回してもウンともスンとも言わないエンジン。。反応無しでエンジンがかかりません
この場合1番に考えられるのがセルモーター!
エンジンを始動させるのに手助けしてくれるパーツ!
エンジンキー ボタンを押すとキュルキュル音がするのがこのパーツです!


まずは作業前にセルモーター取り付け位置確認し、交換作業に入ります!
この車種は前側にパーツがついており、吸気系等のパーツを取り外さなければ交換作業出来ません…

これがセルモーターです!


取り外して新しいパーツ装着!!
今回はリビルト部品を使用していきます^ ^

「リビルト品とは、使用済み部品を分解・洗浄し、磨耗・劣化したパーツ(部位)を新品と交換して、劣化していない部品は再利用して組み立てた部品です。
交換した部分以外にも厳しい検査基準が設けられており、品質チェックも行われているため、新品と同等の性能になっています。」
後は逆手順で組み直し完成!
元気良くエンジンかかりました^ ^
重整備は外注作業になりますが、これぐらいの整備ならお力になれますのでご相談ください ^ ^
外装修理の追加依頼もいただきましたのでそちらは次回紹介しますね!
お楽しみに〜