トヨタ80系ヴォクシー マフラーカッター取り付けとエアロ取り付け調整依頼!

今回のご依頼はリアアンダーのエアロ取り付け調整!


両面テープが剥がれて浮いてきた?下がってきた?
事によりカーブ アーチ部分が浮いてしまってします…
エアロの多くは両面テープで固定されているので、隙間を直すには一度外して再度両面テープを張り替えるしかありませんね(・・;)
そして張り付け時にはバンパーをしっかり脱脂(汚れや油分除去)して両面テープがガッチリ付くようにプライマーを塗布する事をお勧めします!

エアロ取り付けと一緒にマフラーカッターも^ ^
エアロパーツと同じメーカーのsilkblazeのカッターです!

全ての取り付け調整完了!


浮いていたエアロばっちりですね^ ^



そしてマフラーカッター
ロゴも見えるベストポジションに取り付け!
エアロ開口部とマフラー位置の微妙なズレでカッターを取り付けるとぶつかるなどの場合はちょっとした調整も必要になる事もありますのでご注意を!
作業完了と共に引き渡し完了です!
また何かあればご相談くださいね^ ^
施工依頼ありがとう御座いましたm(_ _)m