スズキスイフトの表面がヒビ割れてしまったカーボンボンネットの修理のご依頼です♫
社外カーボンボンネット。
表面がヒビ割れてしまっていて
傷が深くカーボンの地まで到達してしまっています。



特に傷の深いダクト部分


ここまできていると
治るかどうかは判断つきません。
正直新品のようにはならないので
仕上がり重視の場合は残念ながら
お断りさせて頂いております。
今回のオーナー様はずっと欲しかった
ボンネットがやっと買えたので
ある程度になれば跡が出ても仕方ないと
できる範囲で構わないのでと
熱くオーダー頂きましたので
お応えする事にしました。
特注の材料の到着を待って勝負開始!
やっぱりメインとなる
ダクト部分の深い傷から。



クリア層が割れてしまっている
部分を慎重にカーボン生地を侵さないよう
地道に掘り進めます。
割れてから時間が経っているようで
汚れが蓄積し変色もきています。
ここからじっくりじっくり
クリア層を塗り重ねていきます。
途中経過の写真を撮る余裕がなく
結果
ある程度埋まり整形し
確認の為薬剤で表面を処理してみると

メインの傷は埋まり復活してきました。

ただやはり日焼けで変色した部分は
少し跡が残ってしまいました。
これは正直消せません。
予想の外気温との闘いながらなので
どうなるかと思っていましたが
予想より綺麗になってくれそうです。
残りの細かな部分も油断せず
しっかり仕上げていきます!
早く涼しくなってくれ〜泣