ドゥカティ レース用カーボンパーツリフレッシュ完了♫
ドカティのレース用カーボンパーツ達
通常通りの流れで下地を作り
クリアをペイントすると


激しいハジきでピンポールが多数。
過去にメンテナンスされた
ワックスか車体からのオイルかが
判別できません。
更に軽量に作られたパーツの為
とても薄く裏から見ると
透けて穴がありコレが埋まらない。
時間はかかって構わないから
納得できるまで作業して下さい。
と言って頂いたので色々と試してみます。
ダメ元で試して薬剤も思った効果はなく
結局クリアをペイントし研いで
またクリアペイントをひたすら繰り返し。
一度に厚く塗り過ぎると別の問題が発生するので
じっくりじっくり。


結果外に見えるパーツ類はほぼ埋まりました。
内側に付くダクトはやはりオイルの染み込みが深く
若干残ってしまいましたがやれる事はやりました。





遠方のお客様なので写真をお送りして
進歩お伝えして了承頂きましたので発送。
後日到着してすぐにお電話頂き
新品のようで期待以上の
仕上がりだったと
わざわざお電話くださいました。
頑張って良かった^_^
こちらこそ遠方からのご依頼
ありがとうございました♫