i様のスバルレヴォーグ 車検から帰ってきたらリアリフレクターつかず?小加工でオンオフスイッチ♫
スバルレヴォーグのi様
お車の購入先で継続車検をお願いしたら
リアのリフレクターが点灯するのでNGとなり
光らないように配線カットで車検合格。
しかしカットした配線はそのままで
もちろんリフレクターも光らない。
なんかできる?笑 とのご依頼笑
いつも通りのお任せスタイル了解しました♫

現状確認してみるとパッツリ切りっぱなし。
ビニールテープ位巻きませんか?
オンオフできるようにハーネスを加工しつつ
スイッチを付けようかな?と思いましたが
頻繁に切り替えるわけじゃないので
シンプルな構造で製作。

点灯OKなので防水処理して完成。


オーナーi様も言ってましたが
車検対応品との事でよく見てみると
反射板内蔵のリフレクターのようですが。
まあまあi様が満足してくれたので
良しとしましょう♫
ご依頼ありがとうございました♫