お仕事でお使いのトヨタヴォクシー 維持費の安い貨物ナンバーに構造変更で継続車検♫
トヨタヴォクシーにお乗りのA様
中古車を購入時に次回の車検の際に
貨物ナンバーに変更してもらう予定で購入。
いざ車検時期になるとできませんと
まさかの対応をされてしまいました。
ネットで検索頂きご相談。
確かに今年の10月から
構造変更含む改造車検は厳しくなったと
噂で聞きましたがまずはチャレンジ!





まずは車検前の点検から。
事前に唯一気になるとお聞きした
ブレーキを点検しましたが
特に不具合は無く構造上の問題かな?
鳴き音はケミカルもありますが
余り継続的な効果は期待できません。
点検と共に構造変更の準備。
とにかく陸運支局に電話。
わからない事はすぐ電話します笑
色々とお聞きしてちょっとの準備で
問題無く取得できそうです。
1番の問題の構造変更にかかる期間もクリア!
という事で

陸運支局激混みでしたが滑り込みで
構造変更で4ナンバー取得できました♫
ご期待にお応えできて良かった…
ご依頼ありがとうございました♫