2度ある事は3度ある?? ドラッグスカイラインリアフェンダー加工でご入庫です♫
2020年1月16日
最近のモータースポーツはタイヤの進化が凄いようで
各トップカテゴリーは
以前では考えられないサイズに。
タイヤ戦争に対応する為の
ボディ製作のご依頼です。
数年前にもタイヤ大径化で
フェンダー加工させて頂きました
I様のスカイライン。
今回はこのサイズ。

タイヤ単体でみるともう重機のタイヤですね笑


実は今回で3度目の制作で
2度ある事は3度あるでしたので
4度目も考えてパテ埋めはせず
脱着式に変更します。
元のフェンダーを撤去して
タイヤを付けてみると

前回もここまで広げれば
もう安心としましたが
まだまだ上がありました。
こんなのあるのでキリが無いかも笑

とにかく当たる所をカットし
広げていき今回のタイヤは
なんとか収まりそう。

ここから上のサイズは
リアのサイクルフェンダー化と
燃料タンク移設の安タン仕様の
いよいよ本気のドラッグマシン化ですね〜。
とりあえずは市販のオーバーフェンダーの
最大サイズの到着待ちです♫