ハーレーダビットソン こだわりのロケットカウルをアルミ溶接でカスタム♫
フロントカウルがご入庫です♫
昨年春にお預かりして
艶消し黒に塗装しましたが
細かなフォルムが気になり
2020仕様にカスタムでご入庫です。
作業は大がかりですが完成しても
オーナー様以外は気づきづらい?
ほぼ気づかれない?
いいんです笑 カスタムは自己満足。
気になり始めるとやらずにいれないのです。
今回はカウルのサイドの開口部
ハンドルの「逃げ」部分の形状を変えます。
色々な方法を考えましたが
本体がアルミ素材なので異素材よりは
同素材の方が振動にも強いだろうと
アルミ溶接で形状を変更。
熱による変形が怖いので高度の高い
アルミの平板を曲げて溶接!
もちろんここまでシビアな
アルミ溶接はできませんのでプロにお任せ!
無理はしません笑


しっかり折り返しのミミも作って頂き
細かな仕上げはパテで左右を均等に。



手作りの製品の為
元々左右アバウトな作り笑
ある程度揃った所でサフェーサー。

微調整してまたサフェーサー。

そして今回もやっぱり艶消し黒。
艶消しは簡単と思われがたですが
凄ーく難しいです。
もちろん仕上がりは艶消しなので
艶が出てしまうので
コンパウンド等で磨けません。
ゴミが付かないよう塗るのは
もの凄ーく大変。



実際1度塗り直しました笑
前回もそうでしたが
無事塗り上がって良かった。
いつも以上の安堵感。
車体に付いた姿が楽しみです!
ご依頼ありがとうございました♫