レガシィアウトバック ヒッチカーゴ取付用にCART製ヒッチメンバー 加工取付のご依頼です♫
2020年9月14日
レガシィアウトバックにお乗りのO様ヒッチメンバーの取付でご来店。
今回はトレーラー等の牽引には使わないので
電源ハーネス無しのCART製をチョイス。
ただそのままではボディに接触して付かないので
加工して取りします。


バンパーホースメントと交換するタイプ。
バッグパネルのスペアタイヤの膨らみが
接触するので少しだけオフセットして取付。
牽引には使わないとはいえある程度の
強度は必要なので鉄パイプを加工して
ジョイントを製作。

仮合わせして強度を確認。
OKだったのでサビ止め塗装し
ボルトはステンを使います。


バンパーに当たる部分をカットして
取付し完成!


キャンプ用品をカーゴボックスに入れて
積載量アップで車内がゆったりできますね!
ご依頼ありがとうございました♫