日産スカイラインBCNR33 バッテリー上がりで点検入庫 ダイナモ故障でリビルト品に交換します♪
スカイラインGT-R BCNR33
ジャンプしてエンジンをかけても
ジャンパーを外すとエンジンストール。
この状態はほぼダイナモで間違いないので
電圧計測してみるとエンジンが
かかってる状態でも11.3V程度しかなく
アクセルをあおっても変化なし。
ダイナモブローですね。
早速部品をオーダーしてみると
この年式は日立製と三菱製があり
現物確認が必要とのこと…。
外しずらいしなにより雪まみれなので
下に潜るの辛いなぁ泣と
ぼやいても仕方無いので
水浸しになりながらなんとか摘出。


パイピングがとにかく邪魔で参りましたが

品番確認できました!
しかし見たことない番号…。
すでに社外品に交換されているのかな?
この番号をさらに調べないといけなようで
ちょっとした沼に入り出した気分。
少々お時間かかりそうです…。