BMW7シリーズ 持ち込みパーツ取り付けと車載冷蔵庫の設置依頼

今回のご依頼は車載冷蔵庫の設置・配線取り回し依頼。

シガーソケットタイプの電源なのですが、トランクスペースから車内に取り込みセーターコンソール迄配線を取り込んで欲しいとの事。

トランクスペースにヒューズボックスがありそこから電源を取りシガーソケット変換キットを取り付けようかと試行錯誤したみたいですが断念。
ちょっとしたイルミネーションの為に引っ張る配線なら良いと思いますが、冷蔵庫となると後々のトラブル・発火の危険性を考え正規のシガーソケットから取ることを勧めし車内に取り込む事に。

トランクスペースから背面の内張から配線を通してリアシートを外し車内へ取り込みました。まずは冷蔵庫の設置は完了。

もう一点はロワーリインホースメントと言うパーツ。


リアシート下廻り付近に純正で付いているフレームを付け替え物。
これによりスポーティーな乗り心地・コーナリングや走行性能が向上すると言う物みたいです。
前乗っていたBMWでも取り付けた所違いがでて乗りやすくなったと言う事もあり今回も取り付けたいとの事で付け替えも完了。
作業待ちでの作業でしたのでパパッと取り付けし引き渡し。
また何かあればご相談下さい。施工依頼ありがとうございました。