ダイハツタント リア側面ぶつけてパネルが裂けてしまったリアフェンダーのカット修理。

リアフェンダーからスライドドアにかけてぶつけてしまいかなりの損傷。



早速バラし作業開始。
スライドドアを脱着して凹み歪み修理。


ぶつけた際にパネルが裂けてしまったリアフェンダーのアーチ部分をカットして新しくパネルを製作し、溶接していきます。


パテ成形してサフェーサー処理。
脱着していたスライドドアを取り付けて塗装していきます。

綺麗に塗装完了。
乾燥後に仕上げ磨きし組み付けして完成。
裂けてしまったパネルの作成修理や、サビ部分カット修理もお任せ下さい。
施工依頼ありがとうございました。