200系ハイエース 持ち込みにてエアロパーツの加工 塗装 取り付け依頼

今回取り付けたいエアロパーツは、フロントバンパーとリップスポイラー


そしてフロントグリル

まずはフロントバンパーの仮合わせしてリップスポイラーを取り付けるのですが、純正バンパーに取り付ける為のパーツですので加工が必要となります

グリルも同様に現在ナロー用の社外ボンネット バットフェイス化されており、今回取り付けたいグリルに合わないタイプのボンネットがついていますのでこちらも加工が必要。
オーナー様自身で加工を試みたのですが…失敗。。
中々濃い作業となりますので1ヶ所ずつ作業に取り掛かっていきますので、完成お楽しみに