シボレータホ 持ち込みブレーキパッド交換♪のはずが…。
持込のブレーキパッド交換のご依頼です。

アフターメーカーなのかな?
当然ですが日本語は何も書いてなく。
適合はあってるようなので
早速交換開始。


サクッと交換の予定が
まさかのデッカいトルクス。
幸い合うサイズがあったので
何とか外せましたが

パッドはギリギリでしたが
嫌な予感…。

ローターもダメですね。
これに新品パッドは意味がないので
一手間かけて生きてるパッドと
新品を組み合わせて一度戻し
替えのローターが届いたら
キャリパーのOHとまとめて
再修理ですね。