TさまのマツダRX-7 FD3S ブリブリのワイドフェンダーに合わせたニューホイールがカッコ良い♪
2022年11月10日
入庫中のTさまのマツダRX-7 FD3S製のワイドフェンダー取り付け開始です。
まずはノーマルをバラして仮合わせから


フィッティングはまずまずで
小加工で済みそうです。
ワイドフェンダー取付には
必須作業のアーチ上げ
たまにノーマルフェンダーを
残したまま取付されている
車両を見かけますが
残ったままでは意味ないと思いますが。



カットラインを決めて
一気にカットしたら
あとはひたすらハンマーで
インナーフェンダーを広げて
アウターと同じアーチまで広げます。
久しぶりの作業で腕が死にました笑




インナーとアウターを溶接したら
転換剤をかけてからシーリングで
フェンダーの下処理完了です。
車体の加工はこれでOKなので
エアロの下処理進めます♪