200系ハイエース ヘッドライトインナーペイント<オリジナルガンメタ>
今回は過去にも数度施工させていただいたトヨタ200系ハイエースです。
まずはカラ割り

過去の写真などをみていただき塗り分け等を打ち合わせ

この型はだいたいこの塗り分けで落ち着くようです

黒が多いということで今回はオリジナルのガンメタに
完成写真はまた次回で。
チラッと。

かなり印象が変わります。
リフレッシュを兼ねてラプターライナーで オールペイント中の自社搬送車のヒノデュトロ。 バラしたついでにヘッドライトも リフレッシュしようと下処理。 ヘッドライトはほんのりと 黄ばみが出始めていましたの
お電話でお問い合わせ頂いた Tさまの三菱デリカd5 かなりお待ち頂きましたが 長期戦な一台が完成し ようやくお預かりできました。 ピカピカの新車のテールランプを スモークペイントのご依頼です。 テール
テールランプのスモークペイントの ご依頼でお問い合わせ頂いた SさまのV37スカイライン スモークペイントは 濃度の調整が難しいので お好みの画像なので打ち合わせし 塗りながら調整します。 Sさまのご
200系ハイエースのオーディオパネル加工依頼頂きました 8インチのオーディオを取り付けるためのオーディオパネルの交換なのですが、純正オーディオパネルの土台を加工しなければならなくご自身で挑戦しましたが
トヨタグランドハイエースに ネットで購入した中古の ヒッチメンバーを取付のご依頼です。 車種別の専用品で純正の 牽引フックを外してその穴を使って 取付する製品ですね。 本体はサクッと取付完了。 トレー
200系ハイエースのドアミラーを交換して欲しいとのご依頼で入庫です 4型のハイエースでミラーが壊れたとかの損傷があっての交換ではなく、ちょっとしたカスタムで6型のミラーに変更したい。 新品部品をあらか
パーツ取り付け依頼でお預かりしていた200系ハイエース作業完了。 まずはリアゲートのスポイラーの取り付けから。 取り付け方法は上側からビスを3本と後は両面テープ。 車体に仮付けして穴空け位置を罫書き小
200系ハイエースのパーツ取り付け依頼です。 今回のご依頼は持ち込みにてパーツを取り付けて欲しいと言う事で、リアゲートにスポイラー取り付けと フロントフェンダーにミラーを付けたい。 更に助手席のシート
先日ご入庫頂きました ドラッグマシンの33GT-R ドラッグ専用マシンの為 ウインカー、ウォッシャーの穴は 使わない為スムージングしましたが ライトも使わないので軽量化の為 ダミーライトはチェンジ。
いつもお世話にななっている Kさまの新しい愛車 日産フェアレディZ33。 色々プランをお持ちのようですが 今回は比較的簡単な メニューにして頂きました笑 ヘッドライトとテールランプの スモークペイント