Kさまの三菱ギャランフォルティス バリス製フルエアロ移植の道2♪
三菱ギャランフォルティス
エアロのFRPがやっと終わった…
と思いきや忘れ物が

今回唯一持ち込み頂いた
他車種のフォグランプの移植。

位置的にはここがご希望なので
ざっくりカットして
さてどうしましょ…
相変わらず悩んでも
仕方ないので在庫が無くなった
FRPパーツ作りから



FRPのパネルを作ってます。
乾燥させたらパカッと

ピカピカの板の出来上がり

それをカットして
パズルのように組み立てて


仮合わせして良さげなので
一気にバンパーと合体。
パテサフで仕上げて

サフェーサーで確認。




取り付け用の金具もOK。
次からはエアロの仕上げと
ようやく車体本体に取り掛かります!