100系ハイエース サビ腐食により穴が空いていた運転席足元の修理。

運転席足元の腐食によるサビ穴。現状ではかなりの進行具合。新しくパネルを切り出し作成していきます。

まずは足元を大きくカットして一新。純正ではたわみ防止や強度を出すなどさまざま考慮され、波状に折り曲げられた形となっていますが、そこまでの再現は厳しいので通常よりも厚い鉄板を使用して対応。

足元の溶接をして、後は座席下やタイヤアーチ部分パネルのカット溶接。

まずは運転席廻りのサビ穴修理完了となります。
まだまだ他の箇所の修理もあり引き続き作業していきます。
随時更新していきますのでお待ち下さい。