鹿と衝突し大破したトヨタサーフ 数少ない部品を使用して修理完了
まずは分解作業進めて必要部品の発注。

細かい部品のピックアップが1番の難関。調べていくとほぼほぼ新品部品は生産終了している為リサイクルパーツや社外部品を。。


骨格は板金修理して対応。

ボンネットは先端の折れで比較的軽傷でした。


フロントフェンダーは社外部品を見つけそちらを使用し塗装。

組みつけして完成。
ライト類はリサイクルパーツ。フロントグリル、バンパーに関しては同じデザインの物が無かったので、グレード違いのパーツやメッキバンパーと言った数少ないパーツを使用しています。
他社で部品が無い事で修理を断られてしまった車両。多少のデザイン変更見た目の違いは出てしまいましたが、しっかり修理させて頂きました。
さまざまなお車修理のご相談承りますのでご連絡下さい。
施工依頼ありがとうございました。