レストア/サビ修理依頼 100系ハイエースの下廻り足回りパネルカット溶接
今回は足回りフレームのサビ修理。


リア足回りとなるロアーアームの取り付け部分かなりの腐食により脱落しかけていました。



左右共にサビをガッチリ落とすと今にも足が取れそうで怖かったです…。。
新しく鉄板をカットして製作して溶接。
そしてフレームのサビ穴修理


こちらは燃料タンクに隠れていて見えなかった部分ですね。
こちらもカットして溶接途中。
あちこち作業進めて残すは右側面…こちらがまた時間がかかる範囲。
引き続き作業していきますのでお待ち下さい。