トヨタマーク2 大きく損傷受けたフロントフレームの引き出し修正

まずはフロント廻りバラしてフレーム修正機に固定し修正準備。

折れてしまったフレームを引き出しながらガスで炙り叩き出し


あら出ししてシワの寄ったパネルを平に慣らしていきひとまず完了。
次にロワーメンバー引き出してアッパーへと移っていきます。


ライト、ボンネット、フェンダーと取り付け位置チリを合わせ仕上げに入っていきます。
全ての修理工程が終わりましたらシーリング塗装と進んでいきます。
出来上がりましたらご連絡致しますので今しばらくお待ちください。