スバルステラ サビが酷いリアフェンダーのタイヤアーチカット修理

まずはリアフェンダーのタイヤアーチを切り落としてサビてダメなパネルを除去。
ほぼほぼタイヤアーチ作り直しとなります

そして平鉄板からアーチを作成して溶接。


同じ様に逆側もカットして作成溶接。
溶接終わりましたので後はパテ成形して塗装となります


ここまでの修理をしたからといって、もうサビは発生しないわけではないのがサビ修理の厄介なところ。。
サビ発生 発見した場合は早めの処置修理をお勧めします。
只今作業中ですので完成引き渡しまで後少しお待ち下さい。