ロードバイクのフレーム傷をタッチアップで即日仕上げ
2023年7月14日
今回はお客様ご依頼のロードバイクをお預かりしました。

お電話でお問い合わせの上、直接当店へ現車を持って来て頂きお見積もりさせて頂きました。ありがとうございます。
どうやらフレーム部分に数点塗装剥がれがあり錆びを心配されていました、、、

マスキングテープ付近にポツポツと傷があります。
最初は塗装の相談でしたが、今回はタッチアップのみの作業になりました。
サドルやハンドルを養生し、スタンドがない為逆さまに立てて作業させて頂きます。

車と違い、カラーコードなと存在せず、色を調色しオリジナルで作っていきます。
色が出来たら筆を使用して傷部分に塗ります。


乾燥させたら完成になります。
即日仕上げで終える事ができました。
施工依頼ありがとうございます。