Cさまのハーレーダビットソン ソフテイルクラシック ユーザー車検完了♪
ユーザー車検のご依頼です。

早速車検の点検からの
カッコイイフィッシュテールマフラー
音量的にはちょっと心配なので

ノーマルマフラーに交換。

ダサいですが仕方ない。
点検してみても特に不具合無く。
ハンドルは変わってますが
車検証のサイズの範囲内といえば
範囲内な気もするしとりあえず
このままでお受験へGO!
のはずがケアレスミス。
鍵をお預かりするのを忘れて
ハンドルロックがかけられない。
早速お客様に確認するも
鍵無いんです。との事。
……。
どうしましょ。
僕も同じソフテイルなので
わかるのですが鍵は無くても
走れてしまうんです。
鍵は防犯でハンドルロックと
メインキーのロックに使うだけで
車庫保管でロックしないで済むなら
無くても不便はないんです。
困った。再交付もできますが
本国手配ですんごい時間がかかるらしく。
オールドハーレーの知人にヘルプ。
思いもしない解決策。

アナログな方法ですが
ワイヤーロックでロック。
子供の自転車用がドンピシャ。
まさかの一発合格頂きました♪
無事ツーリングに間に合いました!

また一つ経験値が上がりました♪
でも鍵はやっぱり大事ですね笑
ご依頼ありがとうございました♪