ランサーエボリューションⅣ 擦って穴が空いてしまったチタンマフラーの溶接修理

擦った?ぶつけてしまい穴が空いてしまったマフラー修理
出来れば交換ではなく修理したいとの事で…
何とか修理してみます

まずは損傷している部分をカット。チタンマフラーと言う事もありカット作業も少し苦戦

チタンの平板を注文していざ修理
鉄板とは違い扱いは少し違い、軽く癖をつけて溶接し易くし点付け。

本付けして溶接完了。
車体に取り付けて排気漏れ等の最終点検していきます。
今回はチタンマフラーで材質から溶接方法と全く違いますので通常マフラー修理とは違い金額も少し割高。
修理より交換の方が安くなる場合もありますのでご相談下さい。