番外編 DIYで穴埋め加工したエレキギター 楽器の塗装依頼
2024年4月2日
番外編としてごく稀に車以外にも塗装修理依頼も今回は楽器 エレキギターの塗装依頼でお預かりいたしました。


DIYにてカスタム加工をしたボディ。ご自身で加工箇所をパテ成形してサフェーサー処理したのですが塗装わ。。と言う事でお問い合わせ頂きました。
塗料としては問題なく塗装は出来ますが、厳密に言うと少し違うのかもしれません。そこをご理解頂き作業を受けていますのでご了承下さい。


塗装に入る前にちょっと気にしていた継ぎ目やパテを研いだ時のペーパー目が少しでてしまっているので…との事も。
全体サフェーサー処理しても良いので少し手直しして欲しいと。
車両のように綺麗に仕上がるかはやってみなければわからない部分はありますが出来るだけ綺麗に仕上げていきますのでお任せください。
早速作業進めていきますのでお待ち下さい