スズキアルトワークス サビ腐食により剥がれてしまったリアショックの取り付けフレーム修理完了

リアショックをバラすと取り付け用の穴に筒状のパーツがフレームにあり、腐食により剥離していますので、新たにパネルを切り出し土台を溶接して再度フレームに溶接していきます


溶接しチッピン処理して完了

外側と内側にそれぞれパネルを貼りガッチリ溶接してあります。
試運転しゴトゴト音も解消。リアショックのゴムブッシュが劣化してきているので近々交換が必要かもしれませんね。
また何かあればご相談ください。施工依頼ありがとうございました